1989年にピエール瀧らと
“電気グルーヴ”を結成。
1995年には初のソロアルバム『DOVE LOVES DUB』をリリース、この頃から本格的にDJとしての活動もスタートする。
1997年からはヨーロッパを中心とした海外での活動も積極的に行い始め、1998年にはベルリンで行われる世界最大のテクノ・フェスティバル”Love Parade”のFinal Gatheringで150万人の前でプレイした。
1999年から2013年までは1万人以上を集める日本最大の大型屋内レイヴ”WIRE”を主宰し、精力的に海外のDJ/アーティストを日本に紹介している。
2012年7月には1999年より2011年までにWIRE COMPILATIONに提供した楽曲を集めたDisc1と未発表音源などをコンパイルしたDisc2との2枚組『WIRE TRAX 1999-2012』をリリース。
2015年12月には、New Orderのニュー・アルバム『Music Complete』からのシングルカット曲『Tutti Frutti』のリミックスを日本人で唯一担当した。
そして2016年8月、前作から6年振りとなるソロアルバム『LUNATIQUE』、12月にはリミックスアルバム『EUQITANUL』をリリース。
2017年12月27日に1年4カ月ぶりの最新ソロアルバム『ACID TEKNO DISKO BEATz』をリリースし、2018年1月24日にはこれまでのソロワークを8枚組にまとめた『Takkyu Ishino Works 1983~2017』リリース。現在、DJ/プロデューサー、リミキサーとして多彩な活動をおこなっている。
ANI、Bose、SHINCOの3人からなるラップグループ。
1990年にデビューし、1994年『今夜はブギー・バック』が話題となる。
以来ヒップホップ最前線で、フレッシュな名曲を日夜作りつづけている。
2016年に『スチャダラ2016 ~LB春まつり~』を開催し、ミニアルバム『あにしんぼう』を発売。
デビュー30周年を迎える2020年にアルバム『シン・スチャダラ大作戦』を発売。
2021年5月にnever young beachとのコラボレーションユニット『スチャとネバヤン』名義で『ネバやんとスチャやん』を含む2曲をリリース。
2021年11月に、これまで約10年にわたり刊行してきた冊子『余談』を、編集、加筆した書籍『大余談』を発売した。
2022年春に東京、大阪で主催公演『スチャダラパーク2022』を開催する。
出自も音楽性もバラバラな4人のミュージシャンによるjam jazz unit!?
即興演奏を基本に、Jazz,Funk,NewWave,DUB,Punk等々あらゆるジャンルを縦横無尽に跨ぎつつ楽曲をその場でインプロヴァイズしていく様は必聴!
1999年。
東京スカパラダイスオーケストラの初代ドラマー故青木達之の追悼イヴェントのために結成
その演奏に触発された中村達也が、その場にいたスカパラのギタリスト加藤隆志を誘い、そのままスタジオへ直行、そのセッションが後のLOSALIOSとなる。
その後も、不定期に活動を続け、様々のミュージシャンを迎えてセッションを繰り返す。
その面子は、スカパラの沖祐市(key)を始め、徳沢青弦(cello)、八橋義幸(E.G)、富樫春生(key)真船勝博(bass)栗原務(dr)外山明(dr)、門田晃介(sax)、玄音(タンザニア太鼓)等々、多岐に渡り、
そして、2011年。
3/11の一週間後に、類家心平(tp)をゲストに迎えて行われた演奏が素晴らしく、そのままメンバーとして参加。現在に至る。
■ tatsu / bass
1967年生
’87年にレピッシュのべーシストしてデビュー。日本のスカパンク創世記を担う。その後、数々のセッション、プロデュースをを行いつつ。大友良英、中村達也、百々和宏 らとJoy Heightsとして活動。その他にも Ganga Zumba、miimo、Jet Set Boys、等のバンドにも参加。現在はBaseBallBearのベーシスト、関根史織がチャップマンプティック操るバンド、sticoのメンバーとしても活躍。SKA、即興、音響、ラテン、ポストパンク、ロック、ポップス。様々なジャンルの音楽を演奏。
■ 田中邦和 / sax
1966年生
大学在学中にジャズ研究会に所属、以後サックスを独学にて習得する。卒業後5年間の会社員生活を送るが、そののちミュージシャンへと転身。現在に至る。
甘く豊かなサウンドと、ジャズからポップス、クラブミュージックまでの幅広いジャンルで培ったスタイルが持ち味である。現在は沖祐市(東京スカパラダイスオーケストラのキーボーディスト)とのバンド「sembello」、スタンダード・ムード音楽バンド「ブラックベルベッツ」「梵鉾」で活動の他、ライブ、コンサート、レコーディングなど精力的におこなっている。
これまでの共演者は、林田健司、ボズ・スキャッグス、Losalios(中村達也ex,ブランキージェットシティ)、ラブサイケデリコ、クラムボン、森雪之丞、堂島孝平、(以上ポップス)、山下洋輔、森山威男、クリヤマコト、ジョージ・ガゾーン、エリック・アレキサンダー、エイブラハム・バートン(以上ジャズ)、fantastic plastic machine、ジョー・クラウゼル、coldfeet、( 以上DJ、club music)、等多数。
■ 類家心平 / tp
1976年4月27日、青森県八戸市で版画家の次男として誕生する。小学生の時にブラスバンドでトランペットと出会う。中学生の時にアンサンブルコンテスト全国大会で金賞を受賞。高校生の時に父の影響でマイルスデイヴィスの音楽に触れ、ジャズに開眼する。
高校卒業後、海上自衛隊の音楽隊でトランペットを担当。国内外での演奏活動を行う。
2004年にSONYJAZZから、ジャムバンドグループ「urb」のメンバーとしてメジャーデビュー。
2006年に自身のジャズカルテット「Shinpei Ruike 4 piece band」を主催。
2007年に「菊地成孔ダブセクテット」(菊地成孔sax,坪口昌恭piano,鈴木正人bass,本田珠也drums,パードン木村livedub)に参加。
その他山下洋輔氏との共演や板橋文夫グループ等で活躍。
活動のフィールドはジャズに留まることなく元「ビート・クルセイダース」のケイタイモ率いる「WUJA BIN BIN」や「LUNA SEA」のギタリストSUGIZOが率いるユニットにも参加。またジャズを題材としたアニメ「坂道のアポロン」やNHKのドラマ「ロンググッドバイ」では劇中のトランペットを担当するなど活躍の幅を広げている。
■ ヤマサキテツヤ / drums
1973年3月15日生 和歌山県白浜町出身
高校時代から大阪にてプロドラマーとして演奏活動を開始する。
東京上京後、Mr.Children,L⇔R,甲本ヒロト、マンディ満ちる、m-flo, 布袋寅泰、ミッキーカーチス、杏子、アブラーズ、サウンドスケジュール、片山ブレイカーズ、サクラメリーメン、Kenken, MY FIRST STORY, JIN-MACHINE他多数のライブ,レコーディングに参加。
プロデューサー、マルチプレイヤー、エンジニアとして、多数のアルバム、CM,映画音楽等を制作。
自身のスタジオを基盤にマルチに活動中である。
3ピースのオルタナティブロックバンド。
FUZZの歪みと共振するように語りかけてくる歌が、細胞の奥まで攻め込んでくる。
歪んでいるのに澄んでいる、激しいのに癒される、轟音ロックなのにどこかポップ、
様々な表情を魅せるwash?の世界が、荘厳な竹林の表情を彩る。
真空管と竹林の天然リバーブが織りなす、この空間だけのライブ。
音に飢えていた心に、ここでしか味わえない共振を。
奥村 大 / vocal,guitar
河崎雅光 / bass,trumpet,vocoder
オダタカユキ / drums
2005年、宇都宮にて誕生。
和太鼓、篠笛を中心としたオリジナル楽曲のみならず、日本の郷土芸能にも精通した独特の世界観をもつ。
これまでに音楽家に限らず、様々なアーティストとの共演を果たし、そのライブパフォーマンスは唯一無二。
メンバー全員がソロでも活躍し、得意とする音楽も多種多様。「いとおかし」な集団。
ヨーロッパ発祥のスポーツ、スラックラインのプロアスリート
若干14歳※ ながらドイツにグループ本社を構えるGIBBONSLACKLINESJAPANの専属ライダーとして活躍してきた。
2021年にはギボン日本オープンスラックライン選手権で、全年齢枠であるオープン女子部門で見事優勝を果たし、日本一の座に輝いた。
女子世界初成功したダブルブレンダー(胸でラインを跳ね、空中で2回転半する大技)など横回転が得意技。
2022年6月、ドイツのワールドカップに参戦し優勝。女子世界一となる。
instagramやYoutubeなどSNSの情報発信もしており『スラックラインを通して皆を笑顔にしたい』という想いで演技し続けている。
※イベント当日の9月17日が誕生日
全く異なるスタイルで踊るダンサー5名によるスペシャルユニット“I・K・I”(イキ)による1日限りのパフォーマンス!
何物にもとらわれない「音」と「空間」と「身体」から発せられる何やら素敵なパワーをお届けできれば幸いです。
yoko / JAZZ CONTEMPORARY
WATARU / BREAKIN
大海遊楽 / BALLET
Nachillda / HIPHOP
micoto. / JAZZ
栃木県内を中心として活躍している劇団等から集結した、この日のためだけの特別チーム。竹林という新たなフィールドで、会場の世界観を作り上げる。
ゆうや / from 遊幻空間
雄豪 / from 遊幻空間
hiro / from 遊幻空間
川崎雅彦 / from 遊幻空間
柴原直人 / from 遊幻空間
伊佐場武 / from 劇団バッカス
中村丈康 / from 劇団バッカス
鳥居孝文 / from 劇団today
片岡健 / from いい歳をした大人の演劇サークル
榑沼健太郎 / from 天才演劇集団あちゃらかきっず
山根秀樹 / from 劇団ネクスト・ステージ
常盤美妃 / from 舞台芸術創造機関SAI
安良岡健 / free
渡邉みゆき / free
双子の上鈴木タカヒロ(MC・兄)、上鈴木伯周(MC・弟)と、さいとうりょうじ(ギタリスト・作曲家)の3人によるラップグループ。
上鈴木兄弟は映画『SR サイタマノラッパー』シリーズ全編においてラップ監修・指導を担当し、伯周はTKD先輩としても出演。
また、NHK Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ」「シャキーン!」(「テレコRAP」「ノリノリピート」)、アニメ「Bラッパーズストリート」、日本テレビ系ドラマ「ネメシス」、ポケモンKids TV「ポケライム」シリーズ、企業CMなどへの楽曲提供・ラップ監修を務め、幅広い年代にラップを届けている。
さいとうりょうじはP.O.Pのサウンド全体を担う他、CM、ドラマの劇中音楽、さらに吉田凜音、RHYMEBERRYなど他アーティストへの楽曲提供&プロデュースも担当。2016年には初ソロアルバム「ME AND SIX STRINGS」をリリース(iTunesブルースアルバム・チャート1位獲得)し、トラックメイカー、プロデューサー、そしてギタリストとしても高い評価を得ている。
右手にビール、左手にドリームを掲げ、日々ビール外交に勤しんでいる。ライブ会場のビールを品切れにし各店舗のバー売上記録を更新中。
キーワードは「たのしいことばかりありますように」
「双子 ビール」で検索